イワナの骨酒(こつざけ)


妻がゴルフを始めてくれて嬉しい税理士の西野です。
夫婦で楽しめる趣味があるといいですよね。

妻の実家でイワナの骨酒をいただきました。

妻の実家に行くと時々イワナの骨酒をいただきます。

知り合いの人が釣ってきたものをくれるようです。

熱々の日本酒に塩焼きにしたイワナを入れると出汁がでて魔法のスープになってしまいます。

身をほぐしていくとどんどんイワナの旨みが日本酒に溶け出して最高のスープになっていきます。

このお酒を妻のお母さんといただいている時間は最高です。

昔は妻のお父さんとお母さんでイワナ釣りに行って骨酒を楽しんだ話をしてくれます。

仲の良かったジジとババの話を聞いていると幸せな気持ちになります。

自分で苦労して釣ったイワナで骨酒を作ったら旨いんだろうな〜。

60歳くらいになったら夫婦でイワナ釣りを趣味にするのもいいかもな〜😊

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

食べ物
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました