自分の居場所がある幸せ


今日は実家で親2人、姉家族5人、妹家族4人、私の家族4人でバーベキューをしました。
自分の居場所があることのありがたさを感じます。

 

居場所があることに感謝

 

私の家族は交流がある方だと思います。
定期的に集まり食事などをして楽しんでいます。

この季節のバーベキューは恒例行事になっています。

IMG_4936

一族が仲良く過ごせることを幸せに思います。

自分の“居場所がある”ことに感謝します。

“居場所がある”というのはかけがえのない財産です。
何ごとにも変えられません。
追い込まれたときに心の拠り所になるのは自分の居場所です。

血縁関係でつながった一族の中に自分の居場所があることは幸せなことです。
強固な絆でつながっています。

 

まとめ

 

自分の居場所はいくつかありますが、ベースとなる居場所は大切にしていきたいものです。

世の中が激しく変化しても、変わらない居場所がそこにあります。

 


 

〜 なんてことのない日々 〜

息子と1日違いで生まれた姪っ子。

IMG_4946

二人ともたくましく育っています(笑)

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

プライベート
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました