自分が生まれた時の写真を見て思うこと


自分の生まれた時の写真を見せてもらいました。
生まれたばかりの息子にそっくりです(笑)。

生まれたばかりの私

生まれたばかりの私

遺伝子の不思議

周りから娘と息子が私に似ていると言われます。
生まれた時の写真をみて確信しました。

そっくりです(笑)。

遺伝子って不思議ですね。
考え方や仕草まで遺伝しますよね。

先日父親が来て、おつまみの食べ方が全く同じで笑ってしまいました。
つまみを箸で掴んで、自分のお皿でワンクッションさせて素早く口に運びます。
箸をおいてお手拭きを手でチョンと触ります(笑)。

私の頭の中で考えていることは基本的に父親と母親をミックスさせたような感じだと思います。
ただ、私は時代の変化に合わせて考え方をシフトさせているので父親とは意見が合わないことも多いです。

変わってはいけないものと、変わらなければいけないものを考えているつもりです。

自分が生まれた時の写真を見て思うこと

今二人の子供を育ててみて、本当に大変です。
簡単には書き表せません。

そこで思うことは・・・

”親に感謝”ということです。

私たち夫婦は共に三人兄弟ですから、もっと大変だったのでしょう。
心から感謝します。

子育てと言いますが、自分が成長して変わらなければできません。
自分自身を育てているのかも知れません。
今まで自分の中で常識だったものを少しずつ変えています。

心の根底にある信念のようなものは変えませんが、表面的なものは環境に合わせて変えていきたいと思っています。

改めて世のお父さんお母さんに敬意を払いたいと思います。


 

〜  なんてことない日々 〜

江東区から国勢調査の案内が来ました。
5年に一度国が実施しています。

今回からネットで回答できるようになったので楽です。
(9月20日までに回答した場合に限ります)

 

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

未分類
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました