生後10日の息子の記念写真〜カメラマンの営業力を学ぶ〜


8月31日に息子が生まれたので今日で10日が経ちました。
記念に写真を撮ってみました。

IMG_1465

撮影に入る前の雑談で距離を縮める

近所のスタジオで息子の記念撮影をしてもらいました。
個人で経営しているオシャレなスタジオです。

撮影に入る前の雑談が結構長い時間ありました。
他のお客さんがいなかったこともあると思いますが、その時間で場が和み、カメラマンさんとの距離が縮まりました。
良い写真を撮るためには必要な時間なのでしょう。

娘は警戒しており完全に心を閉じている状態でしたがその時間のおかげで少しずつ心を開いていきました。

撮影時に注目すべき写真を私たちに見せてくれる

何カットも撮影していきますが、良い写真が撮れた時にチラッと私たちに見せてくれます。
「良い写真が撮れましたよ(ニコ)」と言った感じで。

最後に写真を選ぶと時に、その印象が残っていて、ついそのジャンルから1枚選んでしまいます。

ちなみに写真は1枚2100円です。
選んだ枚数のお金だけ払って終わりのシステムです。

プロの仕事から学ぶ

業界が違ってもプロの仕事から学ぶことは多いです。

今回私たちは6枚の写真を購入し、12600円支払ってきました。
行く前は4枚ほどで考えていましたが、2枚余計に選んでしまいました。

一連の流れで、嫌な気持ちもなく自然に6枚選んで帰ってきました。
そのプラス2枚がスタジオ経営に大きな影響を与えます。

撮影技術はあって当然。
私たちの心を掴んだ結果のプラス2枚でした。
今後通うことも考えるとプラス2枚どころではありません。

少しでも見習っていきたいと思います。


〜 なんてことない日々 〜

娘のかわいい後ろ姿も載せておきます(笑)。

IMG_1488

 

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

未分類
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました