朝霧ジャンボリーオートキャンプ場1日目


富士山の近くにキャンプに来ています。
あいにくの天気ですが楽しんでいます。

 

富士宮焼きそば むめさん

 

今日から2泊でキャンプに来ています。
私の家族プラス私の母の5人旅です。
あいにくの悪天候のためテントは諦めバンガローを借りました。

場所は富士山の麓の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場。

富士山の静岡側なので有名な富士宮焼きそばがあります。
キャンプ場に近くに人気店があるようなのでお昼に行ってみました。

「むめさん」というお店。
焼きそばとお好み焼きを注文。

IMG_4265 IMG_4266

 

評判通りというか、期待以上に美味しかったです(笑)
店員さんの感じも良く大満足のランチになりました。

また来たいお店です。

 

 

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

 

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場は初めてきました。
ゴルフ場が併設されているのが特徴です。

あいにくの悪天候なためキャンパーはほとんどいません(笑)
天気が良ければ富士山が見えるはずなんですが今日は曇っていて何も見えません(笑)
明日以降に期待します。
芝生の多い整備されたキャンプ場です。
可愛らしい花を咲かせるフジザクラがとても綺麗です。

IMG_4269

 

キャンプの定番、カレーとスモーク

 

夕飯はキャンプの定番のカレー。
妻が安定した味を出してくれました(笑)

IMG_4272

みすずのご飯鍋で作ったお米も抜群の出来です。

スモークは私の担当。
桜のチップで手羽先とチーズを燻製にしました。

IMG_4273

じっくりと燻しなかなかの出来でした(笑)

 

まとめ

 

初めて朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にきました。
広々としていてとても気持ちのよいところです。

今日は富士山が見えないのが残念ですが、晴れていれば富士山がどーんと見えるようです。

夜になり雨も風もやんで落ち着いた天候になりました。
電気毛布やハロゲンヒーターも持ってきているのでバンガローの中はポカポカです(笑)

明日晴れることを期待します。

 

〜 なんてことのない日々 〜

久しぶりにテントではなくバンガローに泊まっています。
準備が楽で暖かく快適です。

バンガローキャンプが癖になりそうです(笑)

ババが孫たちと楽しそうで何よりです。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

プライベート
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました