新しいことを始めるのは楽しい。できるようになる自分を想像するとワクワクする


自分ができないことにチャレンジするのは楽しいものです。
できるようになる自分を想像するだけでワクワクします。

 

ゴルフを始めてみて

 

最近ゴルフの練習を始めました。
驚くほど下手です(笑)

子供の頃から運動神経はそれほど悪くなく、平均レベルよりできないことはほとんどありませんでした。
ゴルフもある程度できるだろうと思い、始めましたが全くダメです。
打ちっ放しに練習に行っても圧倒的に一番下手です。。。
まともに飛びません。

他の人が普通にできていることが自分はできないという状況です。

 

 

できない自分を知り、できる自分を想像する

 

ゴルフの練習をしていると自分のできなさにがっかりします。
周りの人達はビュンビュン飛ばしています。
できない自分を感じるのも必要なことです。

しかしガッカリするのと同時に、上達すればあんな風にビューンと飛ばすことができるのかとワクワクもします。
できないことができるようになるワクワク感があります。

 

 

まとめ

 

新しいことを始めるのは楽しいものです。
できないことができるようになる喜びがあります。

できない自分を感じるのも気が引き締まり良いものです。

ゴルフは歳をとっても楽しめるスポーツなので早いうちにできるようになっておきたいものです。

 

 


 

〜 なんてことのない日々 〜

娘がDVDの歌を覚えて歌っています。

子供にとっては知らな言葉のはずですが。。。

子供の記憶力には驚かされます。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

プライベート
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました