息子1歳の誕生日


息子が1歳になりました。
日々元気に成長しています。

IMG_6998

 

息子が生まれたのは開業前日

 

1年前の8月31日に息子は生まれました。
私の事務所開業の前日です(笑)

予定よりも早く生まれてきてくれたので開業が間に合いませんでした。

あれから1年・・・。
子供達と長い時間をともに過ごすことができたとても濃い1年でした。

自宅を事務所としているので多くの時間を家族と一緒に過ごしてきました。
超接近戦で子育てに向き合うことができたことに感謝します。

 

 

最近の息子の成長

 

足腰がしっかりしてきて一人で立つのが安定してきました。
かがんだ状態から掴まらずに立つことができます。
そして1歩だけ左足を前に出すことができました。

言葉も徐々にはっきりしてきました。
「パパ、ママ、ジジ、ババ、とって」などと発します。

「何歳?」と聞くと人差し指を伸ばして1とやります。

IMG_7005

時計や電気、アンパンマンなどを認識し「時計どこ?」と聞くと指をさして触ろうとします。

食欲は旺盛でおかゆ、肉、魚、野菜、くだもの何でもよく食べてくれます。
母親の母乳もまだ飲んでいます。

人見知りがなくなってきて慣れていない人に抱っこされても泣かないことが増えました。
なぜか男の人の方が平気なようです(笑)

 

 

まとめ

 

毎日成長を続け1年が経ちました。
元気に育ってくれていることに感謝します。

もうすぐ3歳の娘も1年間よく頑張りました。
葛藤しながら弟の存在を認めてくれたようです。

子供達の今後の成長が楽しみです(笑)

 

 


 

〜 なんてことのない日々 〜

近所の魚屋さんで刺身の盛り合わせを作ってもらいました。

IMG_6997

3千円でこのボリュームです。
味も抜群(笑)

人が集まるときはまたお願いします。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

プライベート
shintaro nishinoをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました