息子が生まれて半年、寝返りができるようになりました


今日は2月の月末です。
息子が生まれて半年が経ちました。

IMG_3433

閏日に助けられた息子

息子はマイペースなので積極的に動こうとしません。

腕をバタバタ動かして笑っていることが多いです(笑)

先週ぐらいから寝返りしそうな感じが出てきました。
昨日はあと3度くらい傾いたら寝返り成功というところまでいきました。

そして今日ようやく寝返りができました(笑)

IMG_3443

IMG_3452

IMG_3454

息子が生まれたのは8月31日
月末で1ヶ月とカウントしています。

閏日に助けられ、ちょうど半年で寝返りができたと言えます(笑)
持ってますね〜。

 

息子の半年は税理士人生の半年

息子が生まれた次の日に事務所を開業しています。

息子が半年ということは、税理士人生も半年です。

息子のような急成長はありませんが基盤が固まってきています。

独立すると全てを自分が決めることになります。
どのようなお客様と仕事をしていくか
どのようなサービスを提供するか
どの程度深く関わっていくか
報酬をいくらにするか
コミュニケーションの取り方をどうするか
・・・・・などなど

無限の選択肢の中から自分で決めた道を進んでいきます。

独立前にイメージしていたことが、この半年で形になっています。

息子の成長と共に税理士人生を歩めることを幸せに思います。


〜 なんてことのない日々 〜

認定支援機関の申し込みをしました。
中小企業の経営をサポートするものです。

認定がおりたら認定支援機関に関する記事を書きます。
おりないかもしれません(笑)

 

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

未分類
shintaro nishinoをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました