川に住む生物、カニ、エビ、ヤゴ、ザリガニ、タニシを捕まえてみた


実家に帰り自然と遊んできました。
娘と一緒に魚捕りに行き、私の方が楽しみました(笑)

IMG_5788

川に住む生物と遊ぶ

 

久しぶりに魚取りに挑戦しました。

100円ショップで網とカゴをゲットして近くの川へ。
浅くて綺麗な川です。

川の端の方へ網を入れて砂利ごとさらうと小さなエビがとれます。
時々小さなカニも顔を出しているので近くに網をセットして、手で石や砂利ごと網へガッサーと入れると捕れました。

娘は大興奮です(笑)

ザリガニやヤゴ(トンボの幼虫)も捕れました。

IMG_5781 IMG_5782

ザリガニは近くにいた子供達にあげ、ヤゴは川に返しました。

魚はいる気配もなく捕れませんでしたが十分楽しめました。
カニとエビを虫かごに入れ持って帰りました。

IMG_5792IMG_5790

しばらく娘の遊び相手になりそうです(笑)

 

 

まとめ

 

川に住む生き物と遊んできました。
カニやザリガニが捕れると近くの子供達が集まってきて盛り上がります。
みんなで分けました。

子供達は一瞬で仲良くなってしまうのですごいですね(笑)
久しぶりの川遊び、とっても楽しかったです。

 

 


 

〜 なんてことのない日々 〜

実家の植木カットを手伝いました。

カットの途中

カットの途中

カット後

カット後

植木バサミの使いすぎで腕がパンパンです(笑)
暑さにもやられました・・・。

植木を綺麗に手入れしている方ってすんごいんですね(笑)
尊敬します。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

プライベート
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました