娘が生まれて1,000日。一区切りに感謝


今日で娘が生まれてから1,000日が経ちました。
1,000日・・・・、一区切りを感じることのできる期間です。

IMG_5466

1,000日

 

特定の日付をエクセルでカウントし毎朝見ています。
今日は娘が生まれてから1,000日が経った記念日です。

今までは誕生日以外の日を意識することはありませんでしたが、日にちをカウントするようになったおかげで娘の1,000日に気がつくことができました。

1,000日・・・・。

娘が生まれて、妻が母親になって、私が父親になって1,000日です。

子育ては修行のようなものだと思っています。
自分の心との戦いがあります。
千日回峰という過酷な修行がありますが、私たち夫婦にとっての千日間の修行が終わった気がします。

子育て修行の終わりはまだまだまーだ先ですが、無事一区切りできたことに感謝します。

 

 

最近の娘事情

 

先日体験入学している幼稚園でネクタイを作ってきてくれました。

IMG_5315

「お仕事のときはネクタイつけてね!」と言われているので自宅で仕事をしているときは時々つけています(笑)

 

最近よく言う言葉は
「〇〇してごらん」「〇〇かもしれない」「〇〇っぽいよ」などなど。
普通に会話が成立します(笑)

トイレはほぼ完璧、おねしょはしたことがなく、お漏らしもほとんどしません。
簡単な服は自分で着れるようになってきました。
ジャンケンもできるようになりました。

日々成長してくれています。
良い面ばかりでなく悩みもあります。

弟に対しては嫉妬心のようなものが強く、母親を独占したがったり、おもちゃを貸せなかったりしています。
家族全員で苦労していますが、本人(娘)が一番大変なのでしょう。
まだまだ甘えたい時期なのに弟がいることで甘えられず、ストレスが溜まっているのだと思います。

日々の葛藤が娘の成長につながることを期待します。

 

 

節目節目で感謝する

 

私たち夫婦にとって今日の1,000日は大きな節目です。
娘が生まれてからの思い出が蘇ってきます。

こういったイベントがあることで日常のありがたさに気づくことができます。

・娘が元気に成長してくれていること
・妻の頑張りのお陰で今があること
・健康で働けているので幸せに暮らせていること
・周りの方々に助けてもらっていること
などなど

改めて感謝します。

 

まとめ

 

娘が生まれて1,000日。

妻と共に喜び・悩み、子育てに励んできた日々でした。

娘の成長とともに新たな悩みも出てきますが、それも成長の証として喜びたいと思います。

 

 


 

〜 なんてことのない日々 〜

記念日なので今日の子供達の写真を(笑)

朝

昼

夕方

夕方

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

プライベート
shintaro nishinoをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました