土のある生活


私や妻の実家にいくと畑があります。
子供は土で遊べて楽しそうです。

やっぱり土はいい

江東区の私の家には土がありません。
ベランダのプランターぐらいです(笑)

公園に行けばありますが、土で遊ぶ感じではありません。

畑で野菜が育っているのをみたり、花が咲いているのを見たり、虫を捕まえたりしながら遊ぶのは子供にとってはとても良いことなんだろうと思います。

娘は顔に土をつけて嬉しそうに遊んでいました(笑)

IMG_3524

息子の帽子をかぶりたくましい感じになっています(笑)

大人でも土の上にいると落ち着くものがあります。

土や水や太陽は生活の原点ですからね。
時々は触れておかないと何かがずれてきますよね。

自分で育てた野菜をつまみに晩酌するような生活が理想です(笑)


〜 なんてことのない日々 〜

お雛様の前で息子と姪っ子をパシャり

IMG_3526

1日違いで生まれた二人です。

姪っ子の方が寝返りは早くできて動きも活発です。
女の子の方がいろいろと早いんですよね。

二人とも元気に成長しています(笑)

 

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
最低限の事務負担で法令を遵守した帳簿作成をサポートします。

顧問契約不要の個別相談も承っております。
ご自分で会計処理をしたい方向けに、日々の会計処理はエクセルやスプレッドシートで管理し、まとめて弥生会計やマネーフォワードにデータをインポートする方法など、できるだけ手間なく会計処理をする方法をアドバイスしています。

対面もしくはZoom、Meet、Skypeなどで対応させていただきます。
気になった方は事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

未分類
shintaro nishinoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました