通信費はできるだけ安く抑えたい〜格安をSIMをどう使うか〜


携帯電話やインターネットの通信費は大きな負担です。
できることなら節約したいものです。

格安のSIMの登場

SIMとは携帯やスマホが通信するために必要なものです。
キャリア(docomo、au、ソフトバンクなど)が販売しているものはSIMがロックされているので差し替えることはできません。

最近ではキャリアからではなくてもSIMフリーのスマホやタブレットを買うことができます。
SIMフリーの端末に自分で契約したSIMカードを入れれば通話やインターネットができるようになります。
通話の必要がなければインターネットだけの契約もあります。

SIMカードの料金プランは各社様々です。
安いものは月額千円以下で使えます。

毎月1万円近くかかっていた通信料が2〜3千円になる可能性があります。

通話し放題などはないので電話をたくさんかける方は逆に高くなるかもしれません。

携帯電話キャリアは縛りが多すぎる

キャリアとの契約には縛りが多すぎます。
2年契約の縛りがあって、ちょうどその月に変更や解約をしないと違約金がかかったりします。

自分の好きなタイミングで変更することができません。

変更のタイミングを逃したので、そのままズルズルと高い料金を払い続けている方もいると思います。
1ヶ月で3千円安くなれば1年で3万6千円なので大きな差です。
違約金を払ってでも変える価値がある場合もあります。

タブレット+携帯という使い方

SIMカードをタブレットに入れればインターネットが見られるようになります。

よく聞く話ですが、ガラケーを使っている年配の方がそろそろスマホに変えようかと悩んでいるケースがあります。

年配の方にとっては小さなスマホよりも大きなタブレットの方が操作しやすいと思います。

通話は使い慣れた現在のガラケーを安い料金で使いながら、タブレットを購入し、月額千円程度のSIMカードを契約すれば大きな画面でインターネットを使うことができます。

年配の方にとってはその方がいいのかな〜と思います。
もちろん年配ではない方でもそういった使い方をしている方はたくさんいます。

まとめ

通信料は毎月のことなので見直すことで大きな節約になる可能性があります。

私も自分に合った方法を模索しています。


〜 なんてことのない日々 〜

今日は天気が良かったので近所の木場公園でランチ。

青空の下で気持ちが良かったです(笑)

娘と息子

娘と息子

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
事務負担を極力減らし、本業に専念することをサポートします。

顧問契約不要のスポット相談も承っております。
インボイス制度、電子帳簿保存法への対応など、質問あればご連絡ください。
対面もしくはZOOMなどで回答いたします。
事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする