会社は資本金1円でも作れます・・・が


法律上は資本金1円でも会社は作れます。
が・・・資本金1円にはメリットがありません。

会社の信用力は貸借対照表(B/S)に現れる

資本金を1円で会社を設立した場合のB/Sはこうなります。

スクリーンショット 2015-12-11 20.27.09

しかし1円では会社の設立費用も出せないのですぐにお金を借りることになります。
経営者自身か親戚が知人から借りることになると思います。
すぐに100万円を借りた場合のB/Sはこうなります。

スクリーンショット 2015-12-11 20.27.17

自己資本比率がどの程度あるかが重要

会社の信用力を表す大きな指標が”自己資本比率”です。
すべての資産のうち、自己資本がどの程度あるかを示します。

自己資本とは資本金と利益です。

先ほどのB/Sで見ると自己資本比率は0%です。
これでは信用力はありません。

信用力がないと、新規の取引先開拓や金融機関からの借り入れをする際に不利になります。

決算が赤字になれば債務超過

資本金が1円の場合は決算が赤字になると、そのまま債務超過になります。

債務超過とは、資産の総額よりも負債の総額が多い状態です。

例えば決算で50万円の赤字になったとするとB/Sはこうなります。

スクリーンショット 2015-12-11 20.27.25

利益の繰越△50万は正しくは資本金と同じグループにな入りますが、イメージしやすいように左下に入れています。

現預金50万1円に対して、借入金100万円で負債の方が多くなります。
この状態が債務超過です。

債務超過になると金融機関の目は大変厳しくなります。
資金繰りの厳しい危ない会社とみられてしまいます。

適切な資本金額

資本金1円に限らず、少額な資本金は適切とは言えません。
業種業態によって適切な資本金額は変わってきます。

大切なことは事業を継続していけるかどうかです。

日本政策金融公庫で創業融資制度があります。
創業間もない事業者に貸し付けをしてくれます。
この場合も資本金の額が貸し付け額に大きく関係してきます。

状況によって変わりますが、手堅く考えれば資本金の額が限度額と考えてもいいと思います。
制度上はもっと借りられる可能性がありますが、創業時の借り入れが多すぎるのは危険です。

資本金だけで設立時の設備投資分と半年分程度の運転資金を用意できると理想的です。
そこまで用意できなければ最低限、公庫の借入と合わせて設備投資と半年分の運転資金を目安に資本金の額を決めるべきです。

まとめ

資本金は会社の信用力を高めると同時に、事業が軌道に乗るまでの大切な運転資金です。

会社設立には経営者の人生がかかっています。
安定した経営をしていくためにも余裕のある資本金額を用意したいところです。

最後に、資本金が1千万円以上になると設立時から消費税がかかってきますので注意が必要です。


〜 なんてことのない日々 〜

娘が面白くて笑ってしまいました。

先日「いーとー巻き巻き、いーとー巻き巻き、ひーてひーてトントントン」を
「なっとう巻き巻き、なっとう巻き巻き、ひーてひーてトントントン」と言ってました(笑)

先日「ナポレオンフィッシュ」を見て
「ナポレオンティッシュ」と言っていました(笑)

毎日笑わせてくれます。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
事務負担を極力減らし、本業に専念することをサポートします。

顧問契約不要のスポット相談も承っております。
インボイス制度、電子帳簿保存法への対応など、質問あればご連絡ください。
対面もしくはZOOMなどで回答いたします。
事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする