バックアップの重要性、パソコンは突然壊れます


パソコンで取り扱っているデータは必ずバックアップが必要です。
次の瞬間にパソコンが壊れるかもしれません。

スクリーンショット 2016-02-04 1.41.36

バックアップの重要性

パソコンは突然壊れる可能性があります。
パソコン内だけにデータを保存していたのでは復元することができなくなります。

重要なデータが消えてしまい
「パソコンが故障しまして・・・すみません」
では済みません(笑)

使っているパソコンは壊れるという前提でデータを保護しなければなりません。

バックアップデータの保存先

バックアップデータはパソコン以外のところに保存します。

クラウドと外付けのHDDを組み合わせるのが一般的だと思います。
私の場合はDropboxと外付けHDDを併用しています。

Dropboxに入るものは極力Dropboxへ、それ以外は外付けHDDへ。

会計ソフトのデータは毎週末、税務ソフトのデータは毎月月初にバックアップを取るようにしています。

このブログも定期的にバックアップしています。
”BackWPup”というプラグインを使っています。

ブログも何かのきっかけでデータが消えてしまう可能性があります。
蓄積してこそ価値のあるものなので万が一に備えてバックアップは欠かせません。

基本的にはクラウドを使っている

日々の仕事の記録はほぼクラウド上に残っています。
DropboxとEvernoteを使っているので。
お客様とのやりとりはchatworkを使っています。
カレンダーはGメールアカウントで管理しています。

クラウド上にあればパソコンが壊れても関係ありません。
新しいパソコンを買って再度設定するだけです。

どこに保存しても消失のリスクはゼロにはなりませんが、クラウドサーバーは何重にもバックアップをとっているのでより安全性は高いといえます。

まとめ

いずれの方法でもバックアップは必ずしなければなりません。
壊れてしまってから後悔しても遅すぎます。

パソコンは壊れるのが当たり前という気持ちでデータを扱った方が安全です。


〜 なんてことのない日々 〜

今日は四ツ谷でセミナーがあったので帰りに皇居を通り抜けて神保町あたりまで歩きました。

革靴で1時間ほど歩くのは少し足が痛かったですが、天気がよく気持ちの良いウォーキングができました(笑)

IMG_3123

IMG_3130

IMG_3138

IMG_3140

千鳥ヶ淵の桜が咲くのが楽しみです。
今年は早そうですね。

税理士やってます。

税理士 西野伸太郎

クラウドを活用した業務効率化を得意としています。
事務負担を極力減らし、本業に専念することをサポートします。

顧問契約不要のスポット相談も承っております。
インボイス制度、電子帳簿保存法への対応など、質問あればご連絡ください。
対面もしくはZOOMなどで回答いたします。
事務所HPの「お問い合わせ」からお願いします。

事務所HPはこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする