プライベート 祖父の記憶は千代の富士と共にあり・・・ 今日千代の富士(九重親方)が亡くなりました。祖父の記憶が強烈に蘇ってきました。祖父と千代の富士父方の祖父は歩いて5分ほど... 2016.07.31 プライベート
IT マネーフォワードの家計簿アプリで資産管理。オススメは“何もしない”こと 資産の種類が多様化している現代。家計簿をつけていても今の資産残高がいくらなのかを把握するのは難しいものです。今日は事業の... 2016.07.29 IT
思うこと 自分と向き合う時間。ブログのネタを考えているとき、ブログを書いているとき 毎日ブログを書く前に何を書こうか真剣に考えます。自分が提供出来る価値は何か、自分の個性は何かと考えています。自分と向き合... 2016.07.28 思うこと
プライベート 夫婦で共通の趣味があると楽しい。行ったことがあるキャンプ場まとめ 私たち夫婦はよく似ています。似ているが故に衝突することも多くあります(笑)ただ二人ともキャンプが好きという部分は似ていて... 2016.07.27 プライベート思うこと
経営 個人事業主の社会保険、従業員を加入させる義務はあるの? 事業主にとって社会保険料の負担は大きなものです。どのような事業者に加入義務があるのでしょうか。*健康保険と年金に限って書... 2016.07.25 経営飲食店
IT フィンテックやIoTが変える世界 連日ように目にするフィンテック(Fintech)やIoT。どのようなものなのか簡単にまとめます。フィンテック(Finte... 2016.07.24 IT思うこと
プライベート キャンプの楽しさ、居住空間をつくる・片付ける キャンプの楽しさの一つは居住空間をつくる・片付ける楽しさです。何もないところに居住空間をつくり、また何もない状態に戻す。... 2016.07.23 プライベート思うこと
思うこと 経理担当者が経理効率化のために恐れてはならない3つのこと 経理は必ず効率化できるものです。効率化しなければならないものでもあります。ミスを恐れず新しいことを取り入れる経理は間違い... 2016.07.22 思うこと