2016-01

未分類

税理士業界の繁忙期

税理士業界には繁忙期があります。簡単に紹介します。税理士業界の繁忙期1月半年に1回の源泉所得税の計算法定調書、償却資産、...
未分類

利益とキャッシュの関係がよくわからない・・・理解するポイントは消費税

利益とキャッシュの動きは一致しません。利益が出ていてもキャッシュが減ることもあります。利益とキャッシュのズレ利益とキャッ...
未分類

クラウドサービスの導入、Gメールを作成すればこちらで設定ができる

クラウドサービスを利用するにはメールアドレスが必要な場合が多くあります。Gメールアドレスを作成してしまえばこちらで導入・...
未分類

業務効率化のためには整理整頓が大事、PC内も同じ

私はパソコンのデスクトップには何もデータを保存しません。データの整理整頓が効率化には欠かせません。とりあえずデスクトップ...
未分類

毎日、毎月のルーティンワークにはチェックリストが有効

仕事の多くは同じことを繰り返すルーティンワークです。ミスなく効率的に進めるにはチェックリストが有効です。仕事の多くはルー...
未分類

1月の税務、給与支払報告書の提出。住民税の計算の仕組み。

1月の税務手続きに給与支払報告書の提出があります。お給料を支払っている事業者は提出する義務があります。給与支払報告書とは...
未分類

40歳まで残り1,200日。40歳までに形にしたいこと

40歳までの残りの日数が1,200日になりました。一つの大きな区切りの年までに何を形にしたいのかを考えてみます。私が40...
未分類

ブログを書き続けて200日。続けてみて思うこと

今日のブログが200件目の記事です。毎日ブログを書いてみて思うことをまとめます。ブログを書き続けて思うこと・思考の整理が...
未分類

2歳4ヶ月になった娘の珍発言集

今日で娘が2歳4ヶ月になりました。子供の成長は本当に早いです。娘の珍発言集娘はわかっていてわざと言葉を変えて遊ぶのが好き...
未分類

社長と社員とのコミュニケーション、日報にチャットワークを!

中小企業は社長次第で未来が大きく変わります。社長がどれだけ社員を大切に思い、コミュニケーションを取れるかにかかっています...