思うこと 変わり続ける世の中だからこそ変わらないものを大切にしたい 世の中は加速しながら変化しています。激しく変化する世の中だからこそ変わらない存在が必要だと感じます。変わらない存在が大切インターネットの普及により気軽に外部とつながれるようになりました。コミュニケーションの取り方も働き方も変わってきています... 2016.08.30 思うこと
思うこと 小銭がたまったら銀行に預けてスッキリ レジで小銭を出すのが苦手なので自宅に小銭がたまります。ある程度たまったら銀行に預けてスッキリしています。小銭が苦手買い物をするときはなるべく現金を使いたくありません。お財布の中から小銭を探すのが面倒です。後ろに並んでいるとプレッシャーもかか... 2016.08.29 思うこと
税 個人事業主の開業3年目の消費税納税義務判定 消費税の納税義務は原則として2年間は免除されます。3年目の納税義務判定について簡単に紹介します。開業年の売上の考え方3年目に消費税の納税義務があるかどうかは1年目の売上で判定します。1年目の売上(消費税の対象になるもの)が1千万以下であれば... 2016.08.28 税
思うこと 友人の独立支援 9月に友人が独立します独立支援は税理士の喜びの一つです。独立支援は税理士の喜び9月に友人が独立するのでサポートを頼まれています。独立支援は税理士業務の中でも楽しみな部分です。夢を持って独立開業する方とワクワク感を共有することができます。税理... 2016.08.25 思うこと
思うこと Googleマップがカーナビ業界を変える 地図を見るときはGoogleマップを使っています。性能が良すぎて驚きます。Googleマップでどこでも行ける最近はGoogleマップをカーナビ代わりに使っています。目的地を音声で入力すればかなりの精度で選択肢に表示されます。案内スタートを押... 2016.08.24 思うこと
思うこと 〇〇といえば・・・という存在になれるか 事業を行っていくうえで重要なのが強みや個性です。〇〇といえばあそこ!という存在を目指したいものです。〇〇といえば・・・〇〇といえば・・・という存在になれれば事業が軌道に乗っているといえるでしょう。特に飲食業は〇〇といえば・・・という個性が必... 2016.08.19 思うこと
IT 一度手を出したら戻れない、Dropboxという魔物 パソコンのファイル管理はDropboxを使っています。一度使い始めたが最後、便利すぎてやめることはできません。Dropboxという魔物Dropboxでほとんどのファイルを管理しています。お客様とも特定のファイルを共有しています。Dropbo... 2016.08.18 IT
エクセル エクセルの同一セル内で改行する方法 エクセルの一つのセルに文字をたくさん入力しなければならない場合があります。スマートに改行できればスッキリします。Alt + Enterセル内で改行ができると楽になります。改行はAlt + Enterで簡単にできます。一つのセルに文字をたくさ... 2016.08.12 エクセル
プライベート 蝉の一生 連日暑い日が続きますね。蝉の鳴き声が一層夏を演出してくれます。蝉の一生蝉は幼虫として地中に長い間います。種類により異なりますが3年〜17年も地中にいるようです。地上に出て成虫になると1ヶ月程度で死んでしまいます。人間からみれば儚いように思い... 2016.08.11 プライベート
思うこと 税理士試験の受験生が年々減少。その原因は・・・ 今日から3日間、税理士試験です。年々受験生が減少しています。税理士試験の受験者数の推移税理士試験の受験生は年々減少しています。平成24年度 4万8千人平成25年度 4万5千人平成26年度 4万1千人平成27年度 3万8千人この4年間で1万人... 2016.08.09 思うこと