shintaro nishino

未分類

年末調整で控除できるもの・できないもの

年末調整の時期です。年末調整は原則として年内最後の支払いの給料で調整します。年末調整とは会社員が確定申告しなくて済むように、会社がまとめて適正な税額を計算してくれます。毎月の給料から引かれている源泉所得税は概算です。扶養の人数で源泉所得税の...
未分類

行事があることで人がつながる

息子と姪っ子のお食い初めをしました。行事があることで人が集まる動機ができます。人が集まる動機行事があることで人が集まる動機ができます。動機がなければ人は行動をおこしません。人が集まる行事として代表的なものが・お正月・お盆・結婚式・お葬式・法...
未分類

3という数字には何かある

日本には3がつく言葉や習慣がたくさんあります。3には特別な力がある気がします。美容師さんから聞いた話昨日美容院に行って髪を切ってきました。そこに行くのは2回目です。前回初めて行って上手だったので今回も同じ人を指名して行きました。2回目になる...
未分類

会社は資本金1円でも作れます・・・が

法律上は資本金1円でも会社は作れます。が・・・資本金1円にはメリットがありません。会社の信用力は貸借対照表(B/S)に現れる資本金を1円で会社を設立した場合のB/Sはこうなります。しかし1円では会社の設立費用も出せないのですぐにお金を借りる...
未分類

超簡単!使えるエクセルショートカット

エクセルのショートカットを使えるようになると作業がサクサク進みます。エクセル作業を早く終わらせて遊びに行きましょう(笑)超簡単なエクセルのショートカット私が普段のエクセル作業で使っているショートカットを紹介します。はじめは覚える方が面倒と思...
未分類

息子が生まれて100日

今日で息子が生まれてから100日が経ちました。ということは明日で開業してから100日です(笑)息子が生まれて100日あっという間に100日経ちました。先日3ヶ月というブログを書いたばかりです(笑)毎日成長して最近はよく笑うようになりました。...
未分類

まいっか!

「まいっか!」先日娘が発した言葉です。まいっか!今年の9月に妻の父が亡くなりました。娘は時々、「ジジはどこ行っちゃったの〜?」「ジジお空に行っちゃったね〜」などと言います。先日も「ジジお空に行っちゃったね〜」と言っていました。その後に突然「...
飲食店

クラウドPOSレジは経営の強い味方

最近街で見かけるiPadを使ったレジ。コストを抑えて高機能なデータ管理をしています。iPadを使ったレジ代表的なものにエアレジ、スマレジ、ユビレジなどがあります。クラウドを使ったPOSレジです。POSとは”Point Of Sales”の略...
未分類

経営は理論や数字だけではできない

理論や数字は経営をサポートしてくれます。サポートはしてくれますが、経営自体が出来るわけではありません。数字による管理は大事数字は経営をサポートしてくれます。数字を見れば現状を把握することができます。数字を使って目標を立てたり、過去を分析して...
未分類

NISA口座年間投資額の上限が100万円→120万円に

証券口座の一つにNISA口座があります。今は年間100万円までしか投資できませんが、来年から120万円に増えます。NISA口座概要NISA口座の特徴は、税金がかからないということです。年間100万円までの投資という制限はありますが、売却益が...