shintaro nishino

未分類

学問の神様、谷保天満宮で初詣

私の地元、谷保天満宮に初詣に行ってきました。たくさんの人がお参りに来ていました。学問の神様、谷保天満宮私の地元、東京都国立市には谷保天満宮があります。学問の神様と言われる菅原道真が祀られています。学問の神様なので、合格祈願の絵馬がびっしりと...
未分類

kindleで読書

kindleで電子書籍を読むと効率的に読書ができます。iPadにkindleアプリを入れて読んでいます。kindle読書のメリット電子書籍にはたくさんのメリットがあります。私はiPadにkindleアプリを入れて読んでいます。使ってみて感じ...
未分類

2016年のテーマ

新しい年が始まりました。いつもと同じ太陽が昇っただけですが、区切りをつけることでメリハリが生まれます。2016年のテーマ新しい年が始まりました。今年のテーマを決めたいと思います。テーマを決めて定期的に見ることによって日々の生活の中で意識する...
未分類

2015年の振り返り

大晦日ですね。今年1年間を振り返り、軽く反省してサラッと年越しをしたいと思います(笑)2015年の振り返り2015年もいろいろなことがありました。私にとっては人生が大きく変わった年。簡単に振り返ってみたいと思います。【1月】お正月が終わって...
未分類

来年のテーマをつくって年の切り変わりを楽しもう

今年も残すところあと1日となりました。年が変わるというのは特別な気持ちになります。来年の自分に期待する誰でも少なからず来年の自分には期待するところがあると思います。期待がなければ面白くありません。別に年が変わったからといって自分の中身は何も...
未分類

iPadAir2にDMM mobileのSIMを入れて使ってみた

先日契約したDMM mobileのSIMが届きました。早速iPadに入れて使っています。iPadに格安SIMを入れて使う初めiPadの購入を考えているとき、Wi-Fiを使うのが当たり前だと思っていました。iPad自らがネットに繋がるようにす...
飲食店

エアレジの売上管理

iPadを使ったレジ、エアレジを使ってみています。エアレジの一番大切な機能、売上管理についてまとめます。エアレジの売上管理クラウドPOSレジを使う最も大きなメリットは低コストで詳細な売上管理ができることだと思います。お会計をしたデータがその...
飲食店

エアレジの顧客管理・予約管理

iPadを使ったレジ、エアレジを使ってみています。顧客管理・予約管理についてまとめてみます。エアレジの顧客管理と予約管理顧客管理顧客登録の画面で情報を入力します。生年月日や住所、メールアドレスなどの情報が得られれば入力します。簡単なメモを付...
飲食店

iPadがレジになる!エアレジを使ってみた

iPadがレジになるクラウドPOSレジを使ってみました。売上・顧客データの管理が簡単にできるようになります。クラウドPOSレジのエアレジiPadにエアレジを入れました。無料で使えるレジアプリです。今回は飲食店を想定して簡単に登録してみました...
未分類

iPadでスケジュール管理〜Googleカレンダーと同期〜

iPadに標準で入っているカレンダーはシンプルで見やすくて使えます。Googleカレンダーと同期されるので便利です。iPadのカレンダータブレット用のカレンダーアプリはたくさんあってどれを選べばよいのかわからなくなります。標準で入っているも...